【数量限定】千瓢 千実 純米吟醸 しぼりたて生原酒 R5BY(新酒)

SCJGR05-02

【720ml限定100本、1800ml限定10本のご用意です】

弊蔵杜氏見習い・後藤 実和が酒質設計から原料の選択、製造計画まで、初めて自ら考え醸した日本酒「千瓢 千実(せんぴょう ちさね)」の、この時期だけの生原酒です。
全く新しいブランドを作るのではなく、‟水谷酒造が目指す日本酒”を踏襲しながら、自分らしさを出したいと思い造ったお酒です。
酒銘には千にも及ぶほどのたくさんの‟実り”ある経験や出会いを重ねていきたいという思いを込めました。

~味わい~
今季の千実は、「辛口め」の仕上がりとなりました。林檎を思わせる甘い香りに幅のある味わい、甘過ぎず、でも日本酒ならではの甘旨味を心地よく感じさせてくれる余韻があります。
このお酒が貴方のひとときに寄り添い、ほがらかな気持ちでのんびりと楽しんで頂けたら嬉しく思います。

~お勧めの料理~
淡白な白身の刺身全般、マグロやカツオなどの赤身の刺身とぜひ。
タラやカレイ、鯛などの淡白な白身魚のグリルや煮付けにも。

通常(火入れ)商品のご購入はこちら
▶▶【新商品】千瓢 千実 純米吟醸 火入れR5BY

生酒(非加熱処理の日本酒)は温度変化に弱く品質の変わりやすい商品ですので、チルド便を推奨しています。お酒のしぼりたての今の風味を楽しまれたい場合は、開栓・未開栓にかかわらずなるべくお早めに(13か月以内)お飲みください。

千瓢 純米吟醸 R5BY(新酒)

SPJGR05-01

弊蔵を代表する飲み飽きの来ない日常酒

弊蔵を代表するスタンダードタイプの日本酒であり、優しい口当たりと主張の強すぎないほのかな甘い吟醸香が特徴です。
インパクトが強くないからこそ、飲み飽きせずにゆったりと「お酒をもう一杯、酒の肴ももう一口」と楽しんで頂けるお酒です。

~味わい~
青リンゴや和梨を思わせる香り、柔らかな甘味・旨味の存在感ありながら、すっとまとまる後口で飲み疲れしません。

~お勧めの料理~
鯛やえんがわなどの白身魚の刺身や昆布締め、筑前煮、蒸野菜など素材の甘味や旨味を生かした野菜料理と。

千瓢 千実 純米吟醸 R5BY(火入れ新酒)

SCJGR05-01

弊蔵杜氏見習いのデビュー作。

弊蔵杜氏見習い・後藤 実和が酒質設計から原料の選択、製造計画まで、初めて自ら考え醸した日本酒です。
全く新しいブランドを創るのではなく、‟水谷酒造が目指す日本酒”を踏襲しながら、自分らしさを出すことを目標に設計しています。
酒銘には千にも及ぶほどのたくさんの‟実り”ある経験や出会いを重ねていきたいという思いを込めました。

~味わい~
今季の千実は、「辛口め」の仕上がりとなりました。林檎を思わせる甘い香りに幅のある味わい、甘過ぎず、でも日本酒ならではの甘旨味を心地よく感じさせてくれる余韻があります。
このお酒が貴方のひとときに寄り添い、ほがらかな気持ちでのんびりと楽しんで頂けたら嬉しく思います。

~お勧めのお料理~
淡白な白身の刺身全般、マグロやカツオなどの赤身の刺身ともぜひ。
タラやカレイ、鯛などの淡白な白身魚のグリルや煮つけにも。

小牧基地オープンベース2024に出店します!

こちらへの掲載直前になってしまいましたが、3月3日(日)、愛知県 小牧市にある第1輸送航空隊が所在する航空自衛隊 小牧基地で「令和5年度 小牧基地 オープンベース」が開催されます🛩️
こちらのイベントに、水谷酒造も出店致します🙇🏻‍♀️🍶

イベントでは、基地を一般開放して、航空機の飛行飛行、警備犬訓練展示などが行われます!
当日試飲はできませんが、搾りたての新酒たちを販売予定です😌🍶

入場無料ですので、ぜひ週末のお出かけに、お気軽にお立ち寄りくださいませ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●入場無料
※事前申し込みの必要なくどなたでも来場いただけます。

■実施日時
2024年3月3日(日)
開催時間:8:30~15:00(基準)

■実施場所
航空自衛隊 小牧基地
(愛知県 小牧市 春日寺1-1)
詳しくは以下URLから
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2024info/asdf20240303komakiopenbase.html

【予約生産】千瓢 純米 春かすみ生酒

SPJMR05-05

予約分のみの生産!3月末ごろ出荷予定

「千瓢 純米」をベースに調熟させた、春の季節感をお楽しみ頂けるにごり酒です。
新酒ならではのフレッシュな甘い香り、旨味と酸味バランス取れた味わいで、最後に滓由来の苦味ですっきりまとまります。後に続く余韻も間延びせず心地よいです。
※生原酒に関しましては、熟成・調整期間を経て、3月末ごろに出荷予定となります。出荷準備が整いましたら、メールにてご連絡いたします。

~お勧めのお料理~
料理の種類をあまり問わない千瓢純米がベースのにごり酒ですので、 純米と同じように、旬のブリといった赤身や脂ののったお刺身、水菜やほうれんそうの白和え等とぜひ。

●ご予約期限
2024年3月10日(日)締切

●ご注意事項●必ずお読みください●
※予約商品(千瓢 純米 生原酒、千瓢 純米 春かすみ生酒)はその他商品と出荷時期が異なり別途送料がかかります。お手数をおかけしますが、【予約生産】と表記がない商品とは分けてご注文頂きますよう、何卒お願い申し上げます。

※予約商品は弊蔵にお越し頂ければ直接受け渡しも可能です(送料がかかりません)。お手数をおかけしますが、弊蔵【問い合わせ】より「予約商品の直接受け渡しにて注文希望」とお送りください。弊社よりご連絡させて頂きます。

【予約生産】千瓢 純米 しぼりたて生原酒R5BY

SPJMR05-02

予約分のみの生産!3月末ごろ出荷予定

弊蔵を代表するスタンダードタイプの食中酒を目指した純米酒の、この時期だけの生原酒です。
新酒ならではのフレッシュな青リンゴを思わせる甘い香り、旨味と酸味バランス取れた味わいで、後に続く余韻も間延びせず心地よいです。
※生原酒に関しましては、熟成・調整期間を経て、3月末ごろに出荷予定となります。出荷準備が整いましたら、メールにてご連絡いたします。

~お勧めのお料理~
旬のブリといった赤身や脂ののったお刺身、水菜やほうれんそうの白和え等と。
冷酒、常温、ぬる燗幅広く楽しんで頂けます(新酒の風味を楽しむなら冷やしてがおすすめです)。

●ご予約期限
2024年3月10日(日)締切

●ご注意事項●必ずお読みください●
※予約商品(千瓢 純米 生原酒、千瓢 純米 春かすみ生酒)はその他商品と出荷時期が異なり別途送料がかかります。お手数をおかけしますが、【予約生産】と表記がない商品とは分けてご注文頂きますよう、何卒お願い申し上げます。

※予約商品は弊蔵にお越し頂ければ直接受け渡しも可能です(送料がかかりません)。お手数をおかけしますが、弊蔵【問い合わせ】より「予約商品の直接受け渡しにて注文希望」とお送りください。弊社よりご連絡させて頂きます。

千瓢 純米 R5BY(新酒)

SPJMR05-01

今年の新酒、できました。

弊蔵を代表するスタンダードタイプの食中酒を目指した純米酒。

~味わい~
新酒ならではの若い、青リンゴを思わせるようなほのかな甘い香り、酸味と純米酒らしい渋味が味わいを締め、すっとしたキレで、余韻が間延びせず心地よいです。

~お勧めのお料理~
旬のブリといった赤身や脂ののったお刺身、酢味噌和え等と。
千瓢純米を30年以上お取り扱い頂いている名古屋の小料理屋さんでは、これからの時期旬のトリ貝のしゃぶしゃぶと合わせて、お客様方にお楽しみ頂いています。

酒米 稲刈り 体験会2023

~どんなイベント?~

・愛知で生まれた日本酒用のお米「夢吟香(ゆめぎんが)」の稲穂を収穫します!

・手作業での収穫と、コンバイン(稲刈り機) の試乗を体験!

・お米が育ちお酒になるまでの、食のできていく過程を、見て知って体験して頂く「食育」をテーマにしたイベントです。

・ご希望の方は田植えの後に酒蔵見学も可能です!(見学料・試飲代込の有料です)

酒米づくりに触れてみたい方、ご自身で収穫した酒米でできたお酒を飲んでみたい方、ご参加のほどお待ちしています!


●開催日時

2023/10/22 日曜日 9:00〜

●当日の服装

帽子・タオル・汚れていい服装

●参加費

稲刈り:1000円

●アクセス

開催場所:水谷酒造近隣の田んぼ