千瓢 千実 純米吟醸 2023年冬醸造
弊蔵杜氏見習いのデビュー作。「杯を進めても美味しい」を目指して。
弊蔵蔵人・後藤 実和が責任をもって醸造した初めての純米吟醸酒です。
原料米「夢吟香」の一部は自社で自ら育てた酒米を使用し、種麹の種類から酵母の選定まで、杜氏・水谷と相談し、指導を受けながら自ら考え酒質設計しました。
酒銘には千瓢の「千」と名前の一字を取り、この蔵で千にも及ぶほどのたくさんの‟実り”ある経験や出会いを重ねていきたいという思いを込めました。
全く新しいブランドを作るのではなく、‟水谷酒造が目指す日本酒”を踏襲しながら、自分らしさを出したいと思い造ったお酒です。
香り穏やかながらも幅のある味わい、ほのかな甘みを心地よく感じさせてくれる余韻があります。
このお酒が貴方のひとときに寄り添い、ほがらかな気持ちでのんびりと楽しんで頂けたら嬉しく思います。
※日本酒は風味の変わりやすいお酒です。現在の風味を楽しむ要冷蔵でなるべくお早めにお飲みください。 また、気温が20℃を超える5-10月頃はチルド便を推奨しております。
※5/1より一部商品の価格改定をいたしました。こちらの商品は価格を据え置いております。
- ・使用米:愛知県産夢吟香(自社栽培米)
- ・使用酵母:―
- ・精米歩合:55%
- ・アルコール度数:16度
購入商品の選択
- ご購入商品につきましては、ご注文いただいてから発送まで、1週間程度お時間をいただきます。予めご了承ください。